| 
  
 
 
 
 
 西国四十九薬師霊場札所めぐり お薬師さま巡礼ルートガイド
  
 
 
          
            
              | 寺社名 | 山号 | 宗派 | 開山・開基 創設・創建
 | 西暦 | 本尊・主祭神 |  
              | 法界寺 日野薬師
 | 東光山 | 真言宗 醍醐派
 | 開基: 日野資業
 最澄
 | 1051年 | 薬師如来 |  日本人のこころの言葉 最澄
   
 
 
          
            
              | 由緒 | 見所 |  
              | 京都市伏見区日野にある真言宗醍醐派の寺院で、 藤原氏の一族である日野家の氏寺で、「日野薬師」、
 または「乳薬師」の別称で知られる薬師信仰の寺であり、
 国宝の阿弥陀堂と阿弥陀如来像を所有することでも
 知られます。
 | 薬師堂、山門、庫裏
 西国薬師四十九霊場38番
 
 <国宝>
 阿弥陀堂
 阿弥陀如来坐像
 
 <重要文化財>
 本堂
 木造薬師如来立像
 阿弥陀堂内装飾画
 木造十二神将立像
 阿弥陀堂内装飾画
 
 |  
              | (住所) 京都府京都市伏見区日野西大道町19 |  
              | (交通) ・京都市営地下鉄 東西線 石田駅 徒歩
 
 |  
              | 【MAP】 
 |  
 
 
 
 
 
 | 
  クリックだけで便利に
 多くの楽曲を検索できます。
 
 おもいでの歌ーYouTube検索
 (新しいウィンドウで開きます)
 
 
          
            
              | 昭和から平成までの時代に流れ耳にしてた、あなたの心に寄り添う懐かしい思い出・想い出の歌を便利にYouTube検索できます。 年代別・歌手別・TVドラマ・時代劇テーマなど多くの楽曲が検索できます。
 世に知られない楽曲も多くあります。
 
 |  
 |