| No. | 教材内容 | ダウンロード |  | 
                
                  | 01-文字入力の基礎 | 
                
                  | 0 | 文書の基本設定について 文書の基本設定、及び頻繁な操作
 
 【学習例題】
 1.ワード文書の初期サイズ
 2.新規文書を作成したい時は
 3.文書のサイズの設定
 4.文書の余白の設定・修正
 5.印刷の向きの設定
 6.文字列の方向の設定
 7.文字数と行数の設定
 8.原稿用紙の設定
 9.行番号の設定
 10.ページ全体を表示する
 11.直前の操作に戻る
 12.「コピー」&「貼り付け」の操作
 
 
 |  |  | 
                
                  | 01 | ひらがなの入力−1 解説に従い入力します。
 
 【学習例題】
 1.変換形式を「ローマ字変換」にします。
 2.基本的な「ひらがな」入力の練習
 正音・濁音・小さなひらがな
 
 
 |  |  | 
                
                  | 02 | ひらがなの入力−2 解説に従い入力します。
 
 【学習例題】
 1.基本的な「ひらがな」入力の練習
 拗音---例)きゃ、きゅ、きょ
 
 
 |  |  | 
                
                  | 03 | カタカナの入力−1 解説に従い入力します。
 
 【学習例題】
 1.全角カタカナの入力
 2.半角カタカナの入力
 正音・拗音
 
 
 |  |  | 
                
                  | 04 | 漢字の入力−1 解説に従い入力します。
 
 【学習例題】
 1.地名、名前、固有名詞の入力
 (例) 以下の様な文字列の入力練習です。
 ・京都府、北海道、蒸気、安土城、、、
 他。
 2.漢字変換操作
 
 
 |  |  | 
                
                  | 05 | 記号の入力−1 解説に従い入力します。
 
 【学習例題】
 1.文章でよく使われる全角記号の入力ー1
 以下の(例題)が入力出来れば、
 この単元は飛ばして下さい。
 (例) 以下の様な文字列の入力練習です。
 ・ 、(読点)、。(句点)、「(かぎ括弧)、:(コロン)
 他。
 
 
 |  |  | 
                
                  | 06 | 記号の入力−2 解説に従い入力します。
 
 【学習例題】
 1.文章でよく使われる全角記号の入力ー2
 以下の(例題)が入力出来れば、
 この単元は飛ばして下さい。
 (例) 以下の様な文字列の入力練習です。
 ・%、&、=、<、、、、、
 他。
 
 
 |  |  | 
                
                  | 07 | 記号の入力−3 解説に従い入力します。
 
 【学習例題】
 1.文章でよく使われる全角記号の入力ー3
 以下の(例題)が入力出来れば、
 この単元は飛ばして下さい。
 (例) 以下の様な文字列の入力練習です。
 ・【】、※、★、♪、〒、、、
 他。
 
 
 |  |  | 
                
                  | 08 | 半角英数文字の入力−1 解説に従い入力します。
 
 【学習例題】
 1.半角英数字の入力
 (例) 以下の様な文字列の入力練習です。
 ・(アンダーバー)、~(チルダ)、Happy、、、
 他。
 
 
 |  |  | 
                
                    | 京都迷宮 寺社巡礼 YouTubeの旅
 京都の寺社をもっと知りたい。
 京都全域の寺社の由緒・情報 & YouTube動画 も含めてご紹介しています。
 
  【使用画像】 フリー素材配布先:京都フリー写真素材 の許諾にて使用しています。
 
 
 
 
 
 | 
                
                  |  |  |  |  | 
                
                  | 02-文字の入力練習 | 
                
                  | 01 | 文字入力の練習ー1 解説に従い入力します。
 
 【学習例題】
 1.文章入力の練習ー1
 以下の(例題)が入力出来れば、
 この単元は飛ばして下さい。
 (例) 以下の様な文字列の入力練習です。
 ・ジャガイモのおいしい北海道
 ・英語でフェースは顔
 ・でっかいアップルパイ
 他。
 
 
 |  |  | 
                
                  | 02 | 文字入力の練習ー2 解説に従い入力します。
 
 【学習例題】
 1.文章入力の練習ー2
 以下の(例題)が入力出来れば、
 この単元は飛ばして下さい。
 
 (例) 以下の様な文字列の入力練習です。
 ・旧式のファンヒーターのヒューズ。
 ・来週の出張日はちょうど私の誕生日です。
 ・先週はディズニーランドに行きました
 他。
 
 
 |  |  | 
                
                  | 03 | 文字入力の練習ー3 解説に従い入力します。
 
 【学習例題】
 1.文章と文字、記号の入力の練習
 以下の(例題)が入力出来れば、
 この単元は飛ばして下さい。
 
 (例) 以下の様な文字列の入力練習です。
 ・上級者は◎
 ・→、☆、◆、〒
 ・u、g
 ・#、&、〜、!
 他。
 
 
 |  |  | 
                
                  |  |  |  |  | 
                
                  |  |  |  |  | 
                
                  | 03-MOJI-特殊 | 
                
                  | 01 | 文字列の選択と削除 
 【学習例題】
 1.全文削除をしたい時
 2.部分削除をしたい時
 
 
 |  |  | 
                
                  | 02 | 手書き文字 難しい漢字など、変換に困る場合があります。
 
 【学習例題】
 1.「手書きパッド」機能を使う
 
 
 |  |  | 
                
                  | 03 | 単語登録 頻繁に使う特別な単語・人名・文字列・専門用語は単語登録すると効率的です!
 
 【学習例題】
 1.単語登録の方法。
 
 
 |  |  | 
                
                  | 04 | その他 
 【学習例題】
 1.郵便番号から住所に変換
 2. 顔文字の入力
 3.パソコンの日付・時刻の合わせ方
 
 
 |  |  | 
                
                  |  |  |  |  | 
                
                  | 「2.書式」の単元に移動 | 
                
                  |  |  |  |  | 
                
                  |  |  |  |  | 
                
                  |  |  |  |  |